2013年2月&3月ケーキ教室☆
2月はプティフール3種(キプフェル・コキーユ・フロランタンショコラ)
ほんのりココアとシナモン風味の絞り出しサブレ。
馬蹄型とシェル型に絞り、ジャムをサンドしてチョコを付けます。

サブレではなく、チョコレートとヌガーのフロランタン

お茶♪

3月はアマンディーヌ・ルージュとコンヴェルサシオン
クランベリーとフィグのアマンディーヌを赤いナパージュ仕上げのタルト☆と
アーモンドと甘酸っぱいベリーの組み合わせのパイにアイシングを塗って焼
いた洋梨入りのコンヴェルサシオン☆

いつも楽しみなお茶♪

オートバイに乗って移動の莉音☆

あづまり~梅を見に♪パート②
爽やかな目覚めなのです~!この日も元気に目が覚めました♪
みんなでyukoさんが作ってくれた美味しい朝食をたっぷり食べてお出掛けです☆

いつも撮影はバッチリお手の物の可愛いあゆみらちゃん☆

お嬢様のメグちゃん☆

と~っても元気で可愛いマミちゃん☆

まだおねむな莉音☆

偕楽園下にある梅が綺麗な公園へお出掛けしました~♪
この日は車も人も凄かったのですが、みんなでいっぱいお散歩してポカポカ陽気で
とても気持ち良くて楽しかったです☆
集合写真☆
この時はいつもの感じで(笑)

この写真はみんな並んで素晴らしくて感動しました~♪可愛い~☆☆☆


莉音と一緒♪





沢山お散歩した後は、「萬や」さんでランチタイム♪
一昨年の忘年会で行った事がありましたが、お料理がと~っても美味しくてまた
行きたいなと思っていたので、嬉しかったです。


莉音は静電気が凄くてこんな髪の毛が広がっていました~!!!

楽しい楽しいあづまりでした~♪
みなさ~ん、この度もどうもありがとうございました。
あづまり~梅を見に♪パート①
季節は梅・・・水戸の梅を見に行って来ました☆
メグちゃんファミリーとマミちゃんファミリーも一緒で、今回は久しぶりに
みんなに会えました♪♪♪
yukoさんはお仕事デー、夕方お仕事先へ別宅の鍵を貰いにみなんで行き
ショールームでコーヒーをご馳走になりました。今月でお仕事退職されるの
で、ショールームで莉音と一緒に写真撮影して貰いました。

yukoさんとお姉ちゃんが仕事から帰宅して、そこから夕飯作り開始~!
今日は中華料理との事、あっと言う間にご馳走が完成。yukoさん凄すぎる~!!!
亜由奈ちゃんと美蘭ちゃんもいつもと同じく大歓迎してくれました。



yukoさんの作る餃子いつか食べてみたいな~と思っていました♪
お料理どれもみんな美味しくて、みんなバクバク食べてお腹苦しい~が合言葉に
なっていました。(笑)

この日は上様がお仕事忙しくて、11時前に帰宅でしたがみんなで2時半頃まで
ワイワイ楽しい宴が続きました☆
莉音は途中おねむちゃんになって、少し早めにお部屋で寝んねしました。

明日は梅を見に~です♪つづく
莉音の肖像画♪
参加モデルを募集している事を知りました。
是非描いて頂けたら嬉しいな~と応募しました所、採用して頂ける事になったのです♪
と~っても嬉しい~と思っていましたが、昨日絵が完成したとのお知らせをMomojiさんから
頂き、早速サイトに見に行きました。
凄く可愛く素敵に描いて頂き、カレンダーも今から楽しみなのですが、原画を譲って貰
える事になりこちらもとっても嬉しく届くのが楽しみです♪
Momojiさんの所から絵を頂いて来ました~☆
こちらです♪

Momojiさん、どうもありがとうございました♪
2013年〇〇回目の結婚記念日☆
莉音パパが何処かご飯食べに行く~?と言ってくれたのですが
莉音も一緒にお祝いしたかったので、お家ご飯にしました。
莉音パパのリクエストで昨年と同じく(笑)、大好きなカルボナーラ!
最後の食事はカルボナーラをお腹いっぱい食べたいそうです。

お料理を作っているとインターホンのチャイムが鳴りお届け物が~!
莉音パパからの薔薇の花束が届きました♪結婚年数分の薔薇が・・・
そう言えば、昔々お誕生日に25本の薔薇の花束を貰ったのを思い
出しました☆

莉音と一緒に記念撮影♪

ケーキは、チョコレートケーキのホールにしました~。

結婚してからもう〇〇回目を迎えられて、平和な日々を送れる事を
幸せに感じています。莉音パパと喧嘩もしますが、感謝の気持ちを
忘れてはいけませんね。(笑)これからもどうぞ宜しくです♪
プロカメラマンの撮影会☆
して頂きました~♪莉音にそっくりなまりんままさんのお家の真凛ちゃんが
以前プロカメラマンの方に撮影をして貰ったとブログにアップされていて、
撮影して頂いたプロカメラマンKIMURAさんのサイトがリンクされていたの
で、覗きに行った所3月3日横浜山下公園での撮影会があると知って、空い
ている枠を間際でしたが予約をしました。
お天気がとても心配でしたが、雨の心配は無さそうででも曇りでした!
莉音は車の中で、莉音パパを見て「パパ、何処へお出掛けでしゅか?」と
聞いていました~。(笑)

道も空いていて、予約の時間より少し早めに到着しました。
少しお散歩をしてすっきりした莉音!(笑)

初めてのプロカメラマンさんの撮影・・・莉音パパも私も緊張気味でした!!

予約の時間になりKIMURAさんと合流して、「初めまして~莉音でしゅ♪」の
ご挨拶をして、いよいよ撮影会です。

今回は莉音だけの写真と家族写真もお願いしました。
KIMURAさんにこんな風に歩いて来て下さ~いと指示を受けて、最初は緊張
していましたがこんな風に撮れていますよと見せて頂いた写真がとても綺麗で
だんだんと楽しくなってリラックス出来ました~♪


40分間の撮影でしたが、あっと言う間に感じました!
撮影した写真は1か月後位にCDに焼いて送って下さるそうです。
今からとても楽しみです♪
とても優しくて穏やかな雰囲気のKMURAさん、どうもありがとうございました。
貴重な体験が出来ました♪また違う場所違う季節で機会がありましたら宜しく
お願い致します☆☆☆

ニューヨーク旅行パート⑥最終回☆
ガイドブックにも載っていますが、「サラベズキッチン」と言うお店です。
この間の「クリントンストリートケーキカンパニー」での待ち時間ちょっ
と辛かったので、今回は早めに出発して開店前にお店に到着すると
誰も並んでいませんでした。この日はお天気とても良かったのですが
と~っても気温が低くてめちゃくちゃ寒かったのです!

開店を待っている間に沢山のわんちゃんをお散歩している人を見つけて
思わずシャッターを切りました☆可愛い~♪

開店してお店に入って、飲み物とお食事をオーダーしてすぐに温かい
ポットの紅茶が出て来て、たっぷり入ったポットで嬉しかったです♪

お料理はフレンチトーストとエッグベネディクト両方とも凄いボリュームです!
お友達とシェアしましたが、私はフレンチトースト食べきれずにテイクアウトに
して貰いました!


ゆっくり食事をしてまた地下鉄に乗ってあちこちお出掛けしました。
ロックフェラーセンタービルも有名ですが、クリスマスの時期には巨大なツリー
が飾られますね。今の季節はスケートリンクが併設されているのですが、見に
行って来ました。最初はリンクのメンテナンス中でしたが、近所でお買い物をし
て戻るとみなさんとても楽しそうに滑っていました☆




ライトアップされた姿も綺麗~☆

途中ペットショップを発見♪可愛いパピーちゃんが居ました。

2月の第3月曜日は大統領のお誕生日☆プレジデントデーでした。
エンパイアステイとビルディングは、アメリカの国旗の色になっていました☆
今回はバレンタインデー・プレジデントデーと2色見る事が出来てラッキー♪


夕飯はマクドナルドで、フィレフィッシュを・・・外国へ行くとその国のマクドナルドへ
行ってみたくなるんです。(笑)でもやはり日本のが美味しいですね!!

この日の夜は、私の希望のミュージカルを観ました☆
私が大好きな「オペラ座の怪人」♪
2階席の前列だったので、全体もよく見えてとても良かったです。
日本でももう何回も観ていろ作品、英語が苦手な私ですが「あっここはこう話して
いるんだわ」と分かりました。(笑)ファントム役の役者さんとっても素晴らしかった
です。感激でした~♪



ミュージカルを満喫して、ニューヨーク最後の夜が終わりました。
ブログをアップしながら、毎日こんな事をしたんだわ~と振り返る事が出来ました♪
ずっと見て下さってありがとうございました。沢山コメント下さり楽しみにしていると
言って貰えて励みになり、とても嬉しかったです♪
さて、次は何処の国へ行けるかしら~???(笑)

アップに耐えられる莉音♪羨ましいわ~!!!(笑)

ニューヨーク旅行パート⑤☆
今回のツアーは飛行機とホテルが決まっているだけの、あとはフリーのツアー
でしたが、MOMA(近代美術館)のチケットが付いていました。そのチケットを
使ってMOMAへ行って来ました。
先日メトロポリタンミュージアムに行った後だったので、コンパクトでこじんまり
した印象を受けましたが、近代美術館と言う事だけあってとても斬新な作品も
沢山ありました。


ストッキングで作られた作品にはびっくりしました!(笑)

有名な作品も多々ありました。
日本語音声ガイドの無料貸し出しがあったので、そちらを借りて説明を聞きながら
じっくり見ました。





昼食は美術館の中にあるスタンドで可愛いボトルのコーラとパン・オ・ショコラを
食べました~。

たっぷり芸術を堪能してからは、お天気も良かったのでルーズベルト島までの
ケーブルカー、「エリアル・トラムウエイ」に乗りました。
こちらはニューヨークへ着いた日に購入した地下鉄1週間乗り放題のチケット
で乗る事が出来ました♪とても綺麗な景色が見れました。



地下鉄乗り放題券でバスにも乗れるので、バス乗車もチャレンジしました。(笑)

夕飯は、デリを買って来てお部屋で食べました☆
朝食の写真はありませんが、朝は日本から持参したカップ麺を食べて(笑)
この日の食事はヘルシーでした~!

お出掛けバッグに入って、待機中の莉音♪
